臨床麻酔 Vol. 48/No. 12(2024年12月号)通巻595号
判型/頁数
:B5判/92頁
ISBN
:978-4-911108-59-8

定価 本体2,700円+税

  • 内容紹介
  • 目次

麻酔科医の臨床に不可欠!
臨床に密着したテーマを常時掲載!

日常の麻酔科学の進歩に追随出来るup-to-dateな知見、かつ麻酔の臨床に直結する症例や知識の提供に主眼を置いた編集で40年余にわたって読者の定評を得ている。一方で、麻酔科専門医の取得を目指す知識の整理と、新しい知見を提供する「臨時増刊号」を3月に発行。

特 集  3・6・9・12月号で特集を組み、メインテーマを設定、各々の観点から動向、問題点などを説く。
原 著  日常の臨床に役立つ研究の成果、新知見など発表の場。
症 例  臨床上、啓蒙となる麻酔症例、治療経験例、統計的観察など実際の麻酔に役立つケースレポートを掲載。
講 座  読者に役立つ教育講演的な内容を掲載。
臨時増刊 「臨床麻酔誌上セミナー」 年1回3月発行

●編集委員
釘宮 豊城(順天堂大学名誉教授)
鈴木 利保(東海大学名誉教授)
小板橋 俊哉(東京歯科大学市川総合病院麻酔学教授)
竹内 護(自治医科大学麻酔科学・集中治療医学講座主任教授)
小幡 英章(埼玉医科大学総合医療センター麻酔科教授)

●巻頭言

  • 近くて遠い隣の国に赴任して………外 山 裕 章

●特集 術後合併症を未然に防ぎ早期回復を支援する/p>

  • 序 文………小 幡 英 章
  • 1.フレイル患者の術中管理………縄 田 瑞 木
  • 2.フレイル患者の周術期リハビリテーション………岩 崎 夢 大
  • 3.術後せん妄対策としての術中管理―麻酔科医にできることは?―………細川麻衣子
  • 4.術後急性腎障害を防ぐために………石 川 晴 士
  • 5.周術期管理チーム(TOPS)による術後回復支援………谷 口 英 喜・他

●総説

  • 高齢者における術後せん妄を予防するための周術期管理………新 山 幸 俊

●講座

  • 高齢者と筋弛緩………山 本   舞・他

●関連領域と話題

  • ロボット支援下手術に適合するERASプログラムの継続的質改善へ向けて………駒 澤 伸 康

●ブリーフレポート

  • 非心臓手術におけるHPI™の効果:系統的レビューとメタ解析………江 藤 孝 史
  •  
  • ・アナウンスメント
  • ・「特集」一覧
  • ・臨時増刊号バックナンバー
  • ・投稿規定/執筆要網/誓約・同意書
  • ・次号のお知らせ
  • ・Vol. 48(2024)掲載総目次